ミッション
スピード!スピード!スピード!
お客様へのお約束
本当に必要な許認可なのか、スピーディーに判断
許認可に専門特化する事で、スピーディーに取得
お客様に心配させないよう、スピーディーに報告
スピードにこだわる理由
行政書士の業務(特に許認可)は時間をかければ誰にでも出来ます。
時間が無限であればいいのですが、実際は使える時間は限られています。一方で、ビジネスは止まりません。そして目まぐるしく状況が変化します。そのような状況で悠長に許認可申請のために、たくさんの手引きやマニュアルを読んで何日も浪費することはとてももったいないことです。中小企業は大企業に比べて、人的資源を含む経営資源が圧倒的に少ないのはいうまでもありません。中小企業において、本業以外に時間を使うことは、一方で営業機会のロスや売上減少につながる可能性が高くなります。これほどもったいないことはありません。時間をかけてでも許認可を取得できればいいのですが、時間をかけた結果で不許可になってしまった場合は、時間を浪費したという意味では「ずっとゲームをしていた場合」と変わりません。
外部の専門性を利用することで、時間を短縮することが目的であるならば、仕事の遅い行政書士には何の価値もないと思っています。
しかし、ただ作業スピードが速いだけでは何の意味もありません。作業は早くてもミスや申請後の不備が多くても、結果(許認可取得)まで時間がかかってしまうことには変わりありません。これは、仕事が遅いことに変わりはありません。
大事なことは、結果(許認可取得)へのスピードです。結果へのスピードを実現するために、前提として「対象許認可に対する知識」、「作成する書類の正確さ」、「ITによる業務自体の効率化」が必要になります。

ハル行政書士事務所が目指すもの
まずは、以下のグラフをご覧ください。
日本の労働人口
高齢化率
グラフの通り、2040年までに労働人口の減少と高齢化率の上昇が予測されています。単純計算で、労働人口が3割減少するのに対して、高齢者率は2倍になる計算です。現在、政治や自治体でも子育て支援の充実を図っていますが、とても間に合いません。
この労働力不足を補うために、国が新たに創設したのが特定技能ビザです。これにより、今後はさらに日本に外国人労働者が増えることになります。
現在でも昔に比べると、街中で外国人とすれ違うことが多くなっていると思います。
一方で、仕事場ではどうでしょうか?
技能実習生やコンビニ等でアルバイトをする留学生を除くと、大手・中堅企業に偏っているのではないでしょうか?
つまり、外国人と働くこと自体が、今はまだ当たり前ではないということです。しかし、近い将来には【隣の席が外国人従業員である】ということが当たり前になります。
ハル行政書士事務所では、千葉県に地域密着して、今後人手不足が予測されている【建設業界】や【介護業界】を中心に、企業の継続発展と外国人従業員とその家族のサポートをメイン業務行うことで、千葉県の持続的な発展に勝手に寄与していきたいと考えています。
ハル行政書士事務所のサポート範囲は以下の通りです。
ハル行政書士事務所の想い
ハル行政書士事務所は千葉市を中心に展開する許認可専門の行政書士事務所でございます。
当事務所ではお客様とのコミュニケーション・ヒアリングをもっとも大事にしています。
お客様の将来のビジョンをお聞きし、現状を把握することで、お客様とって何がベストなのかを一緒に検討させていただきます。
本当にその許認可を取る必要があるのか?
本当に会社を設立する必要があるのか?
5年後、10年後にどのようになっていたいのか?
お客様の将来のビジョンの中で、必要のない許認可や不要な会社設立などは、その旨を必ずお伝えしています。
無駄のない経営をしていただく上でも、当事務所は目先の報酬に飛びつくことは決してしません。
お客様とこれからも長いお付き合いをさせていただくためにも、誠実な事務所運営を心掛けています。
ハル行政書事務所のご紹介
事務所名 | ハル行政書士事務所 |
所在地 | 千葉県千葉市中央区弁天1-15-3 リードシー千葉駅前ビル(旧大宗北口ビル) B1F |
電話番号 | 043-400-3020 |
メールアドレス | info@halu-gyosei.com |
営業時間 | 09:00~18:00 ※ご予約いただければ、07:00から事務所での打ち合わせが可能 |
定休日 | 土・日曜・祝日 |
代表行政書士 | 斉藤 大輔(行政書士、日本語教師、元会計事務所職員) |
取り扱い業務 | 在留資格・ビザ申請サポート 特定技能ビザ申請・雇用管理サポート 建設キャリアアップシステム 建設業許可申請(新規・更新・変更届) 事業年度終了届出(決算変更届) 経営事項審査申請 会社設立 |
SDGs | SDGsへの取り組み |

お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください